機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

7

新宿 Book-a-thon 2018.11A

家じゃ勉強しないし、たまには外で読書でもすっか、の会。

Hashtag :#bookathon
Registration info

参加者

Free/Pay at the door

FCFS
2/6

Description

自分の自分による自分のためのイベント、新宿 Book-a-thon をやります。
やることはシンプルで、集まって(雑談を交えながら)黙々と本を読みます。
読書会ではありませんので、内容の読み合わせやまとめなどは行わず、
各自がそれぞれ好きな本を持ち込んで読みます。

☆こんな人におすすめ!!

  • 書籍を買ったまま、つい積んでしまっている人
  • どうせ積むだけ、と技術書を買わない人
  • 空いてる時間があるとついコードを書いてしまい、なかなか本を読まない人

☆Book-a-thon はあなたの読書ライフをサポートします!!

  • 電子書籍に対応したイベントです。
  • 集まって本をもくもく読むだけのシンプルなイベントです。
  • 参加者はみなばらばらの本を読むので、サポートは特にありません。 (他の参加者に質問してみたりするのは自由です)
  • 読書が主であれば何をやっても構いません

☆大雑把な流れ

  • 自己紹介、読む本の紹介
  • もくもくと読書
  • わからないこと、興味のあることについて雑談
  • 本を読みながらコードを書いてみる
  • 終わったら有志でメシ

というわけで、普段自分では本を読まないので、 たまには読書でもしてみるか、という試みです。 同じような境遇の人は是非ご参加ください。 (新宿に限らず、他の地域でも類似イベントをやってください!)

会場は「喫茶室ルノアール 新宿西口エステックビル店 」です。

注意事項:

  • 席の予約は行いません。Twitter(#bookathon)を見ながら席においでください。
  • 一番最初に会場についた方、席の確保をお願いします。
  • これまで席が確保できなかったケースはありませんが、万が一の場合は他店に移動します。 その場合はお店探しに右往左往する可能性がありますがあしからず。
  • 直前まで参加者がいない場合、主催者の独断で開催地を変更することがあります
  • なんにせよ Twitter(#bookathon)を見ましょう。

メモ:

  • 基本は第1, 第3 火曜日に開催します。 ただし、休日が重なった場合や主催の都合によって調整される場合もあります
  • 補欠の人も席を 自力で 確保できるのであればご自由にご参加ください。 こちらでは定員数だけ席を確保します

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

tk0miya

tk0miya published 新宿 Book-a-thon 2018.11A.

11/01/2018 22:28

新宿 Book-a-thon 2018.11A を公開しました!

Group

新宿 Book-a-thon

家じゃ勉強しないし、たまには外で読書でもすっか、の会。

Number of events 140

Members 272

Ended

2018/11/07(Wed)

20:00
22:00

Registration Period
2018/11/01(Thu) 22:16 〜
2018/11/07(Wed) 22:00

Location

喫茶室ルノアール 新宿西口エステックビル店

東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル B1F

Organizer

Attendees(2)

tk0miya

tk0miya

新宿 Book-a-thon 2018.11A に参加を申し込みました!

gab_km

gab_km

久しぶりに行きます!

Attendees (2)

Canceled (2)